数ヶ月前、友達から中国雑伎団が金山に来るよ~行かない??とお誘いを受けたので二つ返事でチケットを御願いしました(^O^)
そして、そんな事もすっかり忘れたある日、明日約束の雑伎団の日よ~と電話を貰い慌てて金山に!!
今回の演目はパンダマスターと言うらしい・・・パンダくんが色々な修行をして王様に認められたパンダマスターになっていく過程を雑伎で表現していくと言うストーリーでした(^O^)
傘回し、ジャグリング、軟体等ナド中国雑伎団の妙技はすばらしくシルクドソレイユにも見劣りせず、今回は技の羅列だけで無くストーリー性もあって楽しい二時間でしたが・・・
何でパンダ??パンダである必要はあるのかな~???中国だから??パンダの着ぐるみで出て来た時点で少々チープ感が・・・
何はともあれ、連休イベント先取りの楽しい一日でしたヾ(^v^)k
こんばんは営業の山崎です。
まだ、桜の花も咲き出していない3月終わりのある日の事・・・駐車場から降りてフト見ると・・・
何やら変わった黄色い花が咲いていました(^O^)
何の花かしら?と良く見ても・・・花は椿に似てるケド赤じゃなく黄色いしお茶の花みたいだけどお茶の花は白くてもっと小さいし、椿の葉みたいに濃い緑でも無くツルリともしていない・・琵琶の葉みたいだけどチョット違う・・・??
何かな~??誰かに聞いて見よ~と思いつつすっかり忘れしまっていたある日の事、自社のHPで確認したいことがあったので開いて見たら!社長ブログを開けちゃった!!そこに見覚えのある花がツ!!
ナント社長も咲いていたのをご存じのよう、そして花の名前まで(^_^)v金茶花という椿の仲間らしい!!流石所有者ダワ!
調べて見ると中国南部とベトナムの限られた地域に咲くらしい。又来年咲いてくれるのが楽しみになりました~ヾ(^v^)k