日記

DIARY

今朝、通勤途中で、ふと信号待ちのときに近くの公園を見たら、桜が満開に咲いてました!!

本当に桜はきれいですね!!

思わず見入ってしまって、後ろからクラクションを鳴らされてしまいました(>_<)

天気予報だと、週末は雨模様のようです。。(;_;)

みなさん、早めにお花見しておかないとですね!!

もうすぐ入学式!!入学式はやっぱり桜咲いてないと雰囲気でないですよね!

なんとか入学式まで桜もつといいですね!!(^O^)

 

さて、今週の土曜日に中日新聞折込みチラシが入ります!!

稲沢市井堀の新築情報を掲載しました!!

少しでも気になった方は、お気軽にお問合せ下さいませ!(^O^)

投稿日:2015/03/31投稿者:-

こんばんは営業の山崎です。


本日はいつも飲んでいる花粉症の薬が効かず辛いです(T_T)

あと1ヶ月ほど頑張ります。

先日の弊社スタッフのブログにもありましたが会社全員で25日・26日で福井に

蟹を食べに行ってきました。家族同伴で参加させて頂き有り難い限りです(^_^)

温泉に入り美味しい物も食べさせて頂いて感謝の気持ちで一杯ですm(_ _)m

こういった旅行に行けるのも社員一人一人の頑張りがあってこそ!!

私、入社させて頂いて約1年ですが実績で言うと先輩方に比べまだまだです。

来年はさらに実績を伸ばし胸を張って参加できるようにしたいです。その為には

日々精進して仕事をし、お客様と真剣に向き合い背景を知りご提案すること。

しっかり頭に入れて接客させて頂きます。

稲沢市・あま市・愛西市で新築戸建てをお探しの方は『服部相互不動産』まで

お気軽にお問合せ下さい。ご希望の物件をご提案させて頂きますm(_ _)m


投稿日:2015/03/28投稿者:-

明日は事務所のメンバーで、福井に蟹を食べに行きます!

事務所のメンバーと遠出は初めてなので、楽しみです(^O^)

明日は1時に事務所の駐車場に集合です!!

レンタカーを借りて名(迷?)ドライバーの山ちゃんの運転で行きます(^O^)レンタカーでは珍しい喫煙車をレンタルしました!

ナゼカと言うと・・・煙を纏っていないと心落ち着かない人のタッテの希望のようで・・・・(^_^;)

ご家族連れの人達はマイカーで家族旅行気分!

私も行きた~い!!とご希望の方明日1時服部相互不動産駐車場に集合!!ですよ(^o^)実費ですケド( ´艸`)

温泉~♪蟹~♪温泉~♪蟹~♪いっぱい満喫してきまーす(*^O^*)

投稿日:2015/03/24投稿者:-

こんばんは営業の山崎です。


昨日から一転、風が強くとても寒い一日でしたね。体調管理には

くれぐれも気をつけましょうね。

本日は新規物件をご紹介させて頂きます。

稲沢市井堀下郷町に4棟建築させて頂いております。4月末の

完成予定となっております。敷地の広さ48坪が2棟、64坪が1棟、

76坪が1棟となっており、都市ガス・下水完備となっております。

三宅川沿いに自動車で10分ほど走るとアピタ稲沢店、稲沢市役所と

アクセス便利な場所です。

今週末の土・日から現地説明会をさせて頂きますのでお気軽にお越し

下さい。建築中の現場にご興味ある方は良いチャンスですよ(^_^)

ご来場お待ちしておりますm(_ _)m

稲沢市・あま市・愛西市で新築戸建てをお探しの方は『服部相互不動産』

までお気軽にお問合せ下さい。ご希望の物件をご紹介させて頂きます。

投稿日:2015/03/23投稿者:-

こんばんは営業の山崎です。


もうすぐ桜も開花する時期になり暖かくなるのが待ち遠しい季節に

なってきました。

ただこの時期は花粉症持ちには辛い日々が続きます。私も数年前から

杉花粉に反応し始めたのですが一時期より症状が治まり今では市販の

薬で過ごせるようになりました。私の子供も4歳にして花粉症にかかって

おります。最近は花粉症を幼少期で発症する子供が増えており5歳まで

に発症している子供の割合が40%を超えているそうです。ビックリですよね

完全に現代病です。親が発症していれば100%発症するそうです。

確かに私も父親が発症しておりました。ただ今は大丈夫みたいです。

奇跡的に治ったみたいです。その血を引いている私も症状が軽くなって

いるので子供も軽くならないかと祈っております。

鼻が詰まって辛そうにしており本当に可愛そう(>_<)最近は花粉症に効くツボ

があると聞いたので刺激してあげる毎日。そうすると幾分か楽になるようです。

あと1ヶ月ぐらい我慢して下さい。

花粉症の特効薬が出ればと思う毎日です。

稲沢市、あま市、愛西市で新築戸建てをお探しの方は『服部相互不動産』まで

お気軽にお問合せ下さい。ご希望の物件をご紹介させて頂きます。

投稿日:2015/03/22投稿者:-
過去の投稿