日記 2015年10月 | 稲沢市周辺の不動産をお探しなら服部相互不動産株式会社にお任せ下さい。

服部相互不動産
その他・お問い合わせ・お問い合わせトップその他・お問い合わせ・お問い合わせトップ

日記

DIARY

先日いつものアオキスーパーに行ったら・・・変わった形の葡萄が売っていました(^_^)v

皮ごと食べられるタイプの葡萄です。珍しいので買って見ました(^O^)

歯ごたえはシャリシャリしていて甘くて美味しい!!( ´艸`)だけど・・・我が家の男子はどうも手が伸びない・・・(^_^;)

そこで今日の私の食後のデザートになりました!!

写真に写すと・・・ どうにも気持ち悪い物体になってしまいました(^_^;)

美味しいんですよ!!(o^^o)

投稿日:2015/10/30投稿者:-

こんにちは!

最近、朝晩冷え込んできましたね(>_<)

もう少しグッと冷え込むと紅葉が色づきはじめて、紅葉スポットへお出かけする

楽しみが増えて良い季節ですよね♪

冬が近くなると、服部相互不動産に加湿器が登場します。

たくさんあるのですが、今日は一部加湿器を出しました。

湿度が高いとインフルエンザにかかりにくく、乾燥しやすい冬場には

加湿器があると良いことが多いです!

皆さんもくれぐれもお体ご自愛ください(^^)

投稿日:2015/10/29投稿者:-

マダマダ暑い日も続いてますが、秋の気配は少しずつ訪れて来ますね(^O^)

ある日の事、気が付くと私の机に・・・・さりげなく置かれた小箱、見るとぎんなんが・・・・

これは何かな??

いまだに解らずじまいでそのままですが・・・(^_^;)

ぎんなんと言えば祖父江町!!祖父江ぎんなん祭りも21日から始まっているようです。(・o・)

服部相互若手ホープの○ホちゃんはぎんなんを食べたことがないそう・・・???生まれも育ちも稲沢なのに・・?

少し頂いて、今レンジでチンして一つ試食!!臭いし、グミみたいで・・・歯磨きしたい~!!と泣きそうです(>o<)

 

 

 

投稿日:2015/10/23投稿者:-

先日、我が家の漏水事件をお伝えしました。

漏水の原因はナント10階のお宅でした!当初配管の老朽化かと思われていたんですが、詳しく検査してみると、10階の方がお風呂をリフォームした際の施行ミスだったそう・・・!!(>o<)

ナント言うことでしょう!!

結局漏水は6階まで広がっていたらしい。10階の部屋のお風呂もやり直し各階の洗面、トイレ、クローゼットを修繕することになったそう・・・

集合住宅の漏水って本当、コワイ~ツ!!{{ (>_<) }}

今日、明日はやっと我が家の修繕の日、今頃は少しは綺麗になったかな??

漏水発覚から約1ヶ月も放置され、落ち着かない日々でした~(´д`)

ヤレヤレ(・o・)

 

 

 

投稿日:2015/10/16投稿者:-

最近は過ごしやすく、気持ちの良い日が続いてますね~(^O^)

街を歩けば秋の草花が咲き、スーパーに入れば秋の果物が並び柿も良いけど葡萄も・・・

魚コーナーではサンマに鮭に・・・

暑くもなく、寒くも無く丁度良い季候で食欲も、モリモリ(^_^;)

もうすぐ家々の軒先にある柿の木も色づいてきます。柿が赤くなると医者が青くなると言います。(最近は花粉症で青くなる間が無いようですけど)(^_^;)

一年で最も過ごしやすい季節、来るべき寒い冬に向けてタップリ蓄えておかなくっちゃ!!{{ (>_<) }}

投稿日:2015/10/09投稿者:-
過去の投稿