明日から7月ですね!カレンダーも明日から一新ですね~(^o^)
カレンダーと言えば・・・・我が服部相互不動産の駐車場には不動産買い取りセミナーの看板があります。
常時ご相談はお受けしているので、日付を毎月月末になると翌月に替えています。
明日から7月に向け日付を替えて来ましたヾ(^v^)k
チョット見にくい場所に移動してしまいましたが・・・・買い取り・売却・購入・資産活用と不動産の事なら何でもお任せ下さいネツ(^_^)v
投稿日:2013/06/30投稿者:-
今日も中日新聞の折り込みにチラシが入っています♪
今回も一生懸命作ったので、ぜひ見て下さいね☆
★オープンハウスのお知らせ★
本日29日(土)、明日30日(日)の二日間、10:00~16:00まで、稲沢市中之庄町新築、
あま市木折新築で、オープンハウスを開催します★
ぜひ、見に来て下さい!!(*^O^*)
投稿日:2013/06/29投稿者:-
先月、GW明けに我が愛娘の手に広範囲で火傷をおわせてしまったんですが、
とーっても綺麗に治りました!!
本当に、お医者様に感謝ですm(_ _)m
二つの病院を受診したんですが、最初に診察を受けたのは早朝であったこともあり、
祖父江町の総合病院に行きました。
軟膏とガーゼで処置していただきましたが、娘は痛がるばかり。
その夜はお風呂も入らず、寝ちゃいました。起きているときは傷にさわらせてくれなかったので、
寝ているあいだにそーっと軟膏とガーゼ交換しましたが、傷がなんとも痛々しくて、、、(T_T)
次の日の朝すぐ行きつけのあま市の皮膚科に行きました。
すると、すぐに軟膏は洗い流され、ガーゼも無し。
翌日、水膨れは綺麗に除去していただき、
傷パワーパットの大きいもののようなのを貼っていただきました。
毎日、そのシートを貼り替えるだけですが、みるみる良くなっていきました。
後日、姑に最近は軟膏とガーゼはダメ!!新聞に載っていた湿潤療法をしてくれる中村区のお医者様に行きなさい!!
と言われ、詳しく調べましたが同じような治療法だったので安心しました!!
無知は怖いですね(>_<)もし、軟膏で治療し続けていたらと思うと怖くなります。
投稿日:2013/06/28投稿者:-
当社の女子社員はみんな黒髪☆
で、わたしだけ茶髪になってきちゃったので、
昨日お休みだったので美容院行って黒くしてきましたーーーー!!
長さも15センチほどざっくり切ったので、
なんだか自分的にはかなりな違和感(-_-)
しばらく、黒髪を楽しみます☆
投稿日:2013/06/27投稿者:-
先日行ったメロン狩りでお土産に貰ったメロン!
10日後くらいでおしりが柔らかくなったら食べ頃とのことだったのですがなかなかおしりは柔らかくならず・・・・・
意を決して切ってみました(^O^)
ナント、少々熟れすぎのモヨウ(^_^;)
今までオアズケだったのに・・・・一転!早く食べてしまわねば!と一人半個のノルマ(^_^)v
憧れの大人食いデス(*⌒▽⌒*)
食べて見ると・・・トロリと柔らかく・・ジューシ(*^o^*)
熟れたメロンもウマイです♪♪
投稿日:2013/06/26投稿者:-